-
Gigahashbitが地味な改善w
投稿日 2017年4月17日 22:35:08 (HYIP)
-
あのチャーリータカ配信LINE@!!
-
10日で9750円!!
-
新着HYIP I center 日利1.3% 複利運用可
-
ロナウジーニョサッカーコイン
-
静岡ビットコイン初心者セミナー
-
トップバズで稼ぐ!
-
静岡 投資バー ビットコインミートアップ
-
投資資金作り!
-
ビットコイン勉強会
-
2018年4月26日 本日のビットコイン
-
JUNNEX PTY LTD HYIP 日利2.2% 30日間 ROI166%
-
静岡ビットコインセミナー 3月20日
-
ビットコインセミナー 東京
-
e-chat 少額参加できるICO
-
【速報】コインチェックが2月13日から日本円の出金再開のアナウンス!
-
カードのICO
-
ビットコインセミナー 静岡 カルチャースクール
-
コインチェックのNEM盗難騒ぎから一夜明けて・・・
-
マネタイズコイン Monetizecoin 月利40%
-
1/20 本日のビットコイン
-
暗号通貨の情報収集
-
ビットコインチャート、コマ
-
上昇と下落と本質
-
地元メディアでのセミナーを開講します!
-
あけましておめでとうございます!
-
取引所バイナンス
-
医療のICO
-
ビットコイン価格、下落開始か?
-
資金作り案件紹介
-
COMSA 本日の価格!
こんばんは。ビットスターです。私が投資をしているGigahashbit(ギガハッシュビット)のサイトを訪れるとある変化がありました。毎日引出に行っているので、さすがに気がつきますね。
Gigahashbitのトップページの上部だけ切り取って貼り付けてみます。
もちろん普段見ていない人は気がつくはずがないのですが、右端にロシア語の表示が出来ていました。ロシア語に対応できるようにしたようです(まったく読めませんが)。
ロシアは言わずと知れたHYIPの盛んな国で、多くの優良HYIPで国別アクセスの上位に顔を出しています。
Gigahashbitもロシアの投資家を重しているという事に他なりません。そうなると国別アクセスがどうなっているのか気になります。
まずは3月末時点の国別アクセスはこんな感じでした。
かつては日本が2位でロシアが3位でした。それが現在はこうなっています。
ロシアが21%を越えて断然1位になっています。Gigahashbitが力を入れるわけですね。と言うよりロシアのある有力な投資家がロシア語の対応を要求した可能性もありますね。
ちなみに日本は8位まで順位を下げています。
日本人が突出して多いHYIPは危険と言われますが、ロシア人の場合はどうでしょうか。これはあまり心配ないのではないかと思います。ロシアは先ほど書いたようにHYIPに慣れている国なので、いきなり投資過多で破綻させるというような事はしないと思います。
「ロシアの新規出資者がいなくなったらどうするんだ」という疑問があるかもしれませんが、その答えは現在のサイトPV数にあります。以下がここ1ヶ月のサイトPVの推移です。
見事なまでの低空飛行です(笑)。これならロシアが21%と言えどもまだ400PVぐらいしかみていない事になります。人気のあるHYIPならPVは1万を超えるHYIPも珍しくありません。まだロシアでも浸透していない状態と言えると思います。
先日私は今から取り組むには遅いと書きましたが、案外長期間運用していくのかもしれません。
ロシア語に対応した事で、すぐに飛ぶという心配はかなり後退しました。
まだしばらく期待できそうです。
Gigahashbitのサイトはこちら(こちらをクリック)
いつもご覧いただきありがとうございます。
このサイトが役立ったと思ったら、押してくださるとうれしいですm(_ _)m
Source: ビットコインでHYIPに挑むブログ
続きを読む>>最新情報